top of page
ccプロジェクト(システム実証終了)
もはや「カーボンニュートラルへの取り組み」ではなく、「カーボンニュートラルを達成する」
ことが、ビジネス参加の条件となりつつあります。
国内外の投資家、グローバル活動する企業は、サプライヤーや取引先に対してもカーボンニュートラル(脱炭素)を求めるようになっています。
カーボンニュートラル、環境問題を解決していくには、国や企業だけの取り組みでは不十分です。地域を超え多くの人が、環境問題に取り組み、活動することが重要です。社会活動、生活など、あたりまえの日常に溶け込んだ状態がベストと考えます。
「気候変動危機」や「社会的な要請」から訴えていくことはとても重要ですが、少しの報酬とその貢献記録を提供するシステムは、より多くの人を前向きにさせます。
その実現のために、ポイント(少しの報酬)と貢献した実績(貢献度)を管理するポイントシステムを開発しました。
完全なシステムではありませんが、いくつかのモジュールの開発は完了しています。
Coins reduce Carbon プロジェクト(構想)

※PoC期間中、アカウント
作成が必要です。
プロジェクトのゴール(出口)
CASE1
Coins reduce Carbon プロジェクトを
進めます。
脱炭素に向け、排出権や報酬
貢献度管理など
ウォレット機能は必要です。
CASE2
ウォレットアプリ、台帳システム販売他
システムの全部又は一部を販売します。
販売価格については
3,000万円~8,000万円
使用権、改変権付き
(ソース開示)
詳細はお問合せ下さい。
システム構成
bottom of page